冷え性の種類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

冷え性と一言に言っても、症状は様々あります。

今日は、その種類について書いていきます。

 

・末端が冷えるタイプ

血行が悪く、血液が手足の末端部分までスムーズに流れず、

手足の末端が冷えるタイプ。

 

・下半身が冷えるタイプ

姿勢の悪さや、同じ方向を向いての就寝などにより

骨盤が歪み、下半身の血行が悪化し代謝が悪くなるタイプ。

 

・内臓が冷えるタイプ

ストレスなどにより自律神経が異常を起こし、手足の末端部分が収縮しにくくなり、

その結果内臓に血液が集まりにくくなります。

下痢などの症状がですが、手足が温かいので、冷え性であることを見逃しやすいタイプ。

 

多くの場合はこの3つの種類に分類することができます。

特に、女性は更年期を迎えホルモンのバランスが崩れることで、

不調を感じる方が多いです。

 

まずは、血行をよくするためにストレッチを行ったり、なるべく階段を使うなどして

運動量を上げるなどして、身近なことから挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

LINEで送る
Share on Facebook
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。